沖縄に来たら一度は行ってみたい美ら海水族館
こちらの割引チケット入手方法をご紹介します。
美ら海水族館 入館料金
AM8:30-16:00(通常料金)
・大人 1,880円
・中人(高校生) 1,250円
・小人(小・中学生) 620円
・6歳未満 無料
PM16:00-入館締切(4時からチケット)
・大人 1,310円
・中人(高校生) 870円
・小人(小・中学生) 430円
・6歳未満 無料
※価格2019年10月改定
INDEX - 目次
美ら海水族館の入園料金は二つの時間帯で区切られています。
AM8:30-16:00
PM16:00-入館締め切りまで
それぞれ料金が変わってきます。
また、通常チケットを持っていき16:00以降に入館した場合は差額の返金もあるそうです。
(旅行クーポン券は、一部返金できないものもあります。再入館は返金対象外)
注意 :
美ら海水族館の閉館時間は、10月から2月までの通常期は18時半まで。
(入館締切時間は17時半まで。)
3月から9月までの夏期は、20時までとなります。
(入館締切時間は19時まで。)
10月から2月の(4時からチケット)時間が短いので注意ですね。
美ら海水族館 割引チケット 格安で購入する方法
道の駅や直売所で購入する
滞在中のホテルのから距離なども含めて検討してみてください!
「おんなの駅 なかゆくい市場」で購入する
おんなの駅 なかゆくい市場
〒904-0415沖縄県国頭郡恩名村字仲泊1656-9
販売時間 : AM10:00-PM19:00
・大人 1,880円 → 1,600円(280円得)
・中人(高校生) 1,250円 → 1,090円(160円得)
・小人(小・中学生) 620円 → 540円(80円得)
・家族券(大人2名・小人2名)5,000円 → 3,940円(1,060円得)
※2020年1月の情報になります。
※現金のみの対応
おんなの駅なかゆくい市場から美ら海水族館までは下道で約1.5時間ほど。
高速道路を使う場合は1時間ほどで到着します。
那覇エリアから恩納村エリアにご宿泊の場合はついでに寄れるポイントになってます。
直売所で有名
「道の駅 許田 やんばる物産センター」で購入する
〒905-0024沖縄県名護市許田17-1
販売時間 : AM8:30-PM19:00
・大人 1,880円→1,600円(280円得)
・中人(高校生) 1,250円→1,100円(150円得)
・小人(小・中学生) 620円→550円(70円得)
・家族券(大人2名・小人2名)5,000円→3,950円(1,050円得)
※2020年2月の情報になります。
※現金のみの対応
道の駅 許田 やんばる物産センターから美ら海水族館までは約40分ほど、那覇から直接、美ら海水族館に向かう場合は高速道路の終点から数分の場所にありますので寄りやすくなってます。道の駅ランクで上位にランクイン
「沖縄美ら海水族館アンテナショップ うみちゅらら」で購入
那覇空港にあるショップにて購入する
空港に降りた時点で行く事が決まってる場合はこちら
ただ、到着ゲートから2階に上がるのが少し手間ですね。。
那覇空港連結ターミナル2F ゆいにちストリート内
「沖縄美ら海水族館アンテナショップ うみちゅらら」
【前売り券の値段】
・大人 1,880円→1,690円(190円得)
・中人(高校生) 1,250円→1,130円(120円得)
・小人(小・中学生) 620円→ 560円(60円得)
・家族券(大人2名・小人2名)5,000円→ 4,020円(980円得)
「沖縄県内のコンビニ」で購入
沖縄県内のローソン・ファミリーマートで購入可能
コンビニのレジにて購入できます。
・大人 1,880円→1,690円(190円得)
・中人(高校生) 1,250円→1,130円(120円得)
・小人(小・中学生) 620円→ 560円(60円得)
・家族券(大人2名・小人2名)5,000円→ 4,020円(980円得)
最安値を希望しなければコンビニが楽かもしれませんね!
美ら海水族館の近くにもコンビニはありますので。
「dエンジョイパス」で割引購入する
NTTドコモが提供するdエンジョイパス を利用する方法
NTT ドコモのスマホをご利用中の方はもちろん
そうでない方も簡単な会員登録でクーポンゲット
・大人 1,880円→500円(1380円得)
激安入場できます。ちょっと注意点があります
・スマートフォン専用のサービスとなっています。
・チケットの受け取り場所が、
・ 「琉宮城蝶々園」(美ら海水族館近く)
・ 「Tギャラリア沖縄 by DFS」(那覇)
・ 会員ID一つにつき5枚までの購入。
通常は月額550円(dエンジョイパス)かかります
「Yahooが提供するデイリーPlusのクーポン」で購入
こちらも登録制のサイトになりますが、入館する日に登録して
お試し期間中に退会可能なので退会してもOKです。
・大人(18歳以上):¥1880→¥1605(275円得)
・中人(高校生):¥1250→¥1073(177円得)
・小人(小・中学生):¥620→¥532(88円得)
・家族券(大人2枚+小人2枚):¥5,000→¥3819(1181円得)
激安入場できます。ちょっと注意点があります
・スマートフォン専用のサービスとなっています。
・チケットの受け取り場所が、
・「琉宮城蝶々園」(美ら海水族館近く)
・「Tギャラリア沖縄 by DFS」(那覇)
・ 会員ID一つにつき5枚までの購入。
会員制割引優待サービスです。 [/memo]
「オークションやメルカリ」で探す
オークションやメルカリで販売していることもありますが、
そこまで安くはないのとコスパ悪いのであまりお勧めはしませす。
年に2回以上行くなら 「年間パスポート」がおすすめ
一年間に2回以上美ら海水族館に行くのであれば、年間パスポートがおすすめです。2回行くと元が取れます。当日も発行できます
・大人(18歳以上):¥3760
・中人(高校生):¥2500
・小人(小・中学生):¥1240
こどもの日は入館料が無料(小中学生のみ)
毎年、ゴールデンウィークの2日間は小・中学生なら無料で美ら海水族館に入館できます。
ただ混んでます。。でもおすすめです!
まとめ
・激安購入でdエンジョイパスなどに入ってる場合はクーポンがお得
・手軽に買うなら、道の駅やコンビニ
・年間2回以上なら、年間パスポートがお得
・こどもの日は子どもが無料!