沖縄には昔ながらの風習やイベントがたくさんあります。
正月はなんと3回もあります。
風車祭(カジマヤー)
旧暦 9/7 風車祭(カジマヤー) 97才の長寿のお祝い
この年齢になると子どもにかえると言われており
風車をもち、集落などをオープンカーなどでパレードします
トゥンジージューシー
旧暦 11/25 冬至 (トゥンジージューシー) 混ぜご飯(ジューシー)を作って食べる日
カーサムーチー
旧暦 12/8 鬼餅 (カーサムーチー) 月桃の葉っぱでお餅を包んで食べる日
ソーグァチ
お正月 新暦 1/1 こちらは普段のお正月
旧暦 1/1 正月(ソーグァチ) 長男が仏壇のうるお家を回ったりします
グソーの正月
旧暦 1/16 グソーの正月 グソーとはあの世とかご先祖という意味で、
その方達の正月になりますお墓にお供えをする日です。
ハマウリ
この投稿をInstagramで見る
旧暦3/3 浜下り (ハマウリ) 女の子が海の浜で身を清める日
シーミー
旧暦4月吉日 清明祭 (シーミー) 沖縄の大事な行事の一つ、
お墓に集まって食事をします。シーミー渋滞が発生したりします
ユッカヌヒー
旧暦 5/4 四日の日 (ユッカヌヒー) ハーリー大会が行われる日、
平日だろうが関係なく海でハーリー
(沖縄の伝統的な船 カヤックみたいなやつ)でレースを行います。
大漁祈願ですね。
めちゃくちゃ盛り上がります。
↑レース中にわざと転覆させて、さらに戻しゴールへ向かうという
転覆レースです! これが1番の盛り上がりを見せています。
ウンケー / ナカヌヒー / ウークイ
この投稿をInstagramで見る
旧暦 7/13-15 お盆 沖縄では、
お盆新暦8/15前後よりもこちらを重視しています。
1日目 ウンケー ご先祖をお迎えする日
2日目 ナカヌヒー
3日目 ウークイ ウチカビというあの世で使えるお金を燃やします。
この日はあちこちの玄関先でこの様な光景を目にします。
新暦8月は町や村の至る所で、
青年団のエイサーが見る事ができます。
夜は幻想的ですよ。
まだまだ、あると思いますが、ざっくりとこんな感じです。