沖縄 シークワーサー 原液 栄養 ノビレチンが大量に入って ボケ予防に良いらしい

シークワーサーってどんな果物?

シークワーサーは沖縄の北部(上の方)で育てられています。

柑橘系で3-4cmの小さな果実です。「柑橘の祖」とも呼ばれている

シークワーサーは日本固有の原種・沖縄土着の果物で豊かな香りと酸味が特徴です。

沖縄では昔から自然の恵みとして、暮らしに欠かせ食べ物です。

焼き魚にかけたり、お酒に絞ったり、
つけダレや香り付けにも最適

毎朝のルーティンなる事間違いなし!

シークワーサーに入ってる ノビレチンとは

頻尿改善、物忘れ予防にとっても優れている成分!

“青切りシークワーサーの”「皮」の部分に含まれていのが「ノビレチン」という成分になります。

最近の研究で夜間頻尿を改善させる働きがあるとわかったそうです。

夜間頻尿は、過活動膀胱や前立腺肥大症などが原因と言われていますが、そうした人に

「ノビレチン」をとってもらったところ、夜間トイレに行く回数が減ったという事例もあるそうです。

また、「ノビレチン」は最近の研究で認知症の改善にも効果が期待されるそうです。

ノビレチンの含有量
・グレープフルーツ 1mg
・温州みかん 24mg
・カボス 89mg
・ポンカン 127mg
・シークワーサー 267mg

他の柑橘系果物に比べてすば抜けて「ノビレチン」量が豊富です。

シークワーサー入っている クエン酸もとは

すっぱい成分!疲労回復に!

シークワーサーには天然のクエン酸が多く含まれています。

クエン酸は柑橘類や梅干しなどの「すっぱい」と感じる酸味成分です。

シークワーサーに含まれるクエン酸は、レモンに比べて2.2倍です。

クエン酸は疲労部質を除去する働きがあり疲れにくい体質を作る効果が期待できます。

クエン酸の含有量
・レモン 2.4g
・梅干し 3.3g
・シークワーサー 5.38g

話題の成分がたっぷり入った、

シークワーサー果実の旬は9月頃から11月頃まで

シークワーサー丸ごと生搾りジュースは年中販売しています。

 

青切りシークワーサーと完熟 何が違うの?

・青切りシークワーサーは熟する前の緑の時期に収穫した青いままのシークワーサーです。

・熟(くがに)シークワーサー
青切りとは対照的に完熟まで熟した黄金色の果実をクガニー シークワーサーと呼ばれていて、フルーツシークワーサーとも言われ、

甘味もありそのまま食べても美味しいです。

青切りの方が「ノビレチン」が多く含まれていて栄養満点です。

シークワーサーの名前の由来

日本語の沖縄方言で「シー」は「酢」、「クヮースン」は「食わせる」の意味で、「シークヮーサー」という名称は「酸食わし」という意味になる。

※当ブログでは【シークヮーサー】という表記ではなく【シークワーサー】という表記にさせて頂いてます。

この方が調べる方に届きやすいからです。

シークワーサーのご注文

農家さんから直接、サスティナブルで安心安全、健康的なシークワーサーをお買い求めのお客様は

食べチョクで極甘フルーツをお取り寄せする

こちらから「シークヮーサー」と検索してください。

シークワーサー ノビレチン 100ml あたり 55mg

青切りシークヮーサー100プレミアム

容量 (㎖): 720

ノビレチン(mg.): 100mlあたり55

おそらく一番ノビレチンが多く含まれているジュースです。

なんと 100ml あたり 55 mg となっており

詳しく書かれたページはこちら

» 世界一の長寿村の100%シークヮーサージュース

2020/6/30の沖縄のニュース

「シークヮーサーに含まれる成分のノビレチンのヒト試験で、認知機能の改善が初めて確認されたと発表した。」とニュースにもなっております。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/592835

そんな島人(しまんちゅ)もたくさん食べている(庭に植えている事もある) シークワーサー