進学や就職、新しい環境がスタートする4月を前に、
ちょっとリラックス、気持ちを落ち着かせたいな とか
忙しくなる前に、沖縄で遊ぶぞ!
と考えている方がこの記事を読んでくださってると思います。

3月の沖縄ってどんなかんじ?
暑いの? 寒いの??
一言で言うと、夏への始まりです!
INDEX - 目次
沖縄 3月の気温は 20度前後

沖縄本島では、3月に海開きをする場所が多く本土からくると、
「沖縄やっぱいい気候!」「あったかいねー」と思うと思います
もちろん、急に寒い日もあります。。
日中の平均気温 : 19℃
水温 : 21℃ 〜 22℃
降雨日数 : 10日
沖縄の人にとっては、短い冬も終わり、どんどん暑くなりますので、
夏への始まりという印象です。
※上に羽織るものは必要!
日陰や風の強い日は少し肌寒いかも
20度前後ですが、日陰に入ったり、風の強い日はやはり肌寒さを感じます。
一枚うえに着れる物があると良いかもしれません。
紫外線対策はしっかりと
沖縄ではこの頃からどんどん暑くなってきますので、紫外線対策はしっかりとお願いします。外に長時間いると日焼けしてしまいます。
子どもたちは部活などで日焼けして帰ってきます。
日焼けのことを考えると、やっぱり薄手の長袖がいいのかなと思います。
海に入るのはちょっと早いかもしれない
海開きは始まっていますが、3/1からとは限りません、
ホテルや村営市営のビーチによって異なります。
もちろん、天然の海に入ることは問題ないと思いますが、
ちょっと水温が低いかもしれません・・・
2021年の沖縄ビーチ 海開き情報

例年海開きの日程が変わる事がありますので、ご注意ください
美々ビーチいとまん 海開き2021
2021年4月1日(木) ※予定
遊泳時間9:00~18:00
万座ビーチ海開き
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
2021年3月21日(日)
かりゆしビーチ海開き
かりゆしビーチ
2021年3月6日(土) 9:00~
オクマかりゆし海開き
2021年3月21日(日)
オクマビーチ
(オクマ プライベートビーチ & リゾート内)
(2/16現在の情報)
とっても過ごしやすい3月の沖縄

本土でのあったかい春の陽気や、秋の始まりのような陽気に近いと思います。
ですが、湿度が高くなってくるので本土の春とは少し違いますね。
海などのマリーンスポーツも楽しいですが、沖縄のこの気候に体を寄せるだけで、すこし落ち着きますよね、むちゃくちゃ暑いわけでもないし、本土みたいに寒いわけでもないので、とても過ごしやすいです。
沖縄旅行は日程調整が肝心

この季節は、進学や就職などいろいろなことが大きく変わる時期です。
せっかく来た沖縄で、海に入れなかった。。。。
なんて事がないように、事前に泊まるホテルやそこから近いビーチ、
レンタカーでの所要時間なども含めてリサーチしておくとかなり旅行が楽しくなります。
と言う時に30キロ位離れている場合があり時間をロスしてしまう事があります
また、夕方や朝は渋滞に巻き込まれる事も多々ありますので、
スケジュールはちゃんと抑えておいた方がいいですね